心機一転

昨日、25日は「やかまし村イベント」でいつもお世話になっているやさと農場の収穫祭でした。
季節の恵に感謝の一日の中、一方東京でもひそかに一大イベントが・・・

そう、やかまし東京ハウスはこの度、新宿から大塚に移動することになりました!

一日仕事の引っ越し作業の後、メンズのいぬ間に・・・

引っ越し寿司☆

今回の移転に関しては、いろんな方たちの助けがあってここまで来ることができました。
特にシェアノサイトの皆さんのお力添えなしにはこの日を迎えることはできませんでした。
本当に感謝です☆

やかまし東京ハウス改め(?)、やかまし東京パレスでスタートする私たちの新しい暮らしと、農的生活の実験。
近日中にお披露目会も開こうと思っていますので、ぜひみなさんお越しください。

ちぃさんの投稿(39投稿履歴)
0 投票, 平均値/最大値: 0.00 / 50 投票, 平均値/最大値: 0.00 / 50 投票, 平均値/最大値: 0.00 / 50 投票, 平均値/最大値: 0.00 / 50 投票, 平均値/最大値: 0.00 / 5
カテゴリー: やかまし村 — ちぃ 8:39 PM  コメント (0)

やかまし村的大喜利

やかましハウスの夜。そのメールは突然やってきた。
━━━━━━━━━━━━━
from:やすたか
豚インフルってどうなんやろ?
━━━━━━━━━━━━━
  一同??

  とりあえず返事をしてみる。
━━━━━━━━━━━━━
from:ひろし
幸せが感染するらしいよ~(-ω-)
―――――――――――――――
Re:
にゃは
━━━━━━━━━━━━━
  
  ここでまっきーが名回答を思いつく。

━━━━━━━━━━━━━
from:まっきー
ブタさんにマスクすればいいんだよ♪
―――――――――――――――
Re:
その手があったか!!!
━━━━━━━━━━━━━
  このあたりから、おもしろくなってきてやかまし住人総動員でメールを打つ。

━━━━━━━━━━━━━
from:ケント
”エンザ”略したら可哀そうやろ!
―――――――――――――――
Re:
まっきー、おかえりー。
━━━━━━━━━━━━━
  ええっ、スルー!!!しかも本人にではなくケントにっ!

━━━━━━━━━━━━━
from:ちぃ
うちの会社では新型インフルに罹患した場合、解熱後7日間は自宅待機です。
―――――――――――――――
Re:
エンザ略したらかわいそうやろ!!
━━━━━━━━━━━━━
  け、ケントの返しを使ってきたっ!

━━━━━━━━━━━━━
from:ちひ
対処方針
トレンドマイクロのウィルスバスターをインストールしてください。
―――――――――――――――
Re:
キングソフト(無料セキュリティソフト)じゃダメかな?
━━━━━━━━━━━━━
  コスト意識高いです。

━━━━━━━━━━━━━
from:えりつぃん
インフルエンザを乗り越えた豚は最強!耐インフル豚としてブランド化(o^~^o)
―――――――――――――――
Re:
そーやねん(^^)
こないだ来た人が「なんでもいいからブランド名つけたらいいねん」って言ってて。
他にね、出荷の様子をライブするとか、農場案内をYouTubeにアップするとかいろいろ
━━━━━━━━━━━━━
  え、急にフツ―。

で、最後に。
━━━━━━━━━━━━━
from:海ちゃん
で、聞きたかったこと解決されたの?
―――――――――――――――
Re:
したした♪
収穫祭のタイトル「耐インフル豚で幸せ伝染」っていうコピーにしようと思う。
※注意書きで「感染した場合7日間自宅待機をお願いします」もよろしく。
━━━━━━━━━━━━━

そういうことかいっ!!!∑(oΑO;)

ということで、やさと農場の収穫祭は10月25日(日)ですので、みなさまぜひご参加を~♪
※ちなみにシェアハウスの引越し日でもありますので、お手伝いできる方はぜひカモン。

ちぃさんの投稿(39投稿履歴)
0 投票, 平均値/最大値: 0.00 / 50 投票, 平均値/最大値: 0.00 / 50 投票, 平均値/最大値: 0.00 / 50 投票, 平均値/最大値: 0.00 / 50 投票, 平均値/最大値: 0.00 / 5
カテゴリー: やかまし村 — ちぃ 8:36 PM  コメント (0)

やかまし村課外活動「福井県大野市で~す」

やかまし村の校歌が流れ、旗が青空に掲げられている頃、私は東京港区のど真ん中、みなと区民祭りの会場にいました。
右手には大野市のパンフレット、左手には名産のサトイモを持ち、道行く人たちに「福井県大野市で~す」と呼びかけるその訳は・・・。

きっかけは今年の夏休み、ケントさんからの「地元の農家となかよくなってくること」という指令
高校の同級生が市役所に勤めていて、更に仕事やプライベートで地域振興に携わっていることがわかり、
更に更に、地元PRのため、東京に出てくることもあるらしく。
そんなこんなで10月のみなと区民祭りに来るというので、喜び勇んで出かけてきたわけです。

 

お客さんと話していて嬉しかったのは、意外とリピーターが多かったこと。
「毎年来てるのよ」
「去年買ったら美味しかったから」
「取り寄せたり、知り合いに送ってもらったりしてるのよ」
・・・などなど。
全国的には知名度ほぼなしの私の地元のものを、いいと思って買ってくれる人たちがいることに素直に感動。
そして地元のPRのため、頑張っている人たちがいることに、私自身すごく励まされました。

やかまし村から始まってつながったこの出会い。
大切にして私も何かやってみようと思った一日でした。

ちぃさんの投稿(39投稿履歴)
0 投票, 平均値/最大値: 0.00 / 50 投票, 平均値/最大値: 0.00 / 50 投票, 平均値/最大値: 0.00 / 50 投票, 平均値/最大値: 0.00 / 50 投票, 平均値/最大値: 0.00 / 5
カテゴリー: やかまし村 — ちぃ 8:30 PM  コメント (0)

10月イベント「やかまし村放課後、ケガなく遊びました!」

10月10~12日にやかまし村イベントが開催されました。
今回のテーマは【やかまし村放課後、何してアソブ?】

稲刈り、サツマイモ掘りなどなど、まさに実りの秋を実感♪
栄養&愛情たっぷりのウマウマご飯をたっぷり食べた後は、やかまし村の放課後。アソビの時間です。

ドロケイ
大縄とび
ドッジボール
だるまさんが転んだ
はないちもんめ・・・

あの頃、日が暮れるまで友達とした遊び。
あの頃はいくら時間があっても足りなかった。

そして今。
遊び倒す体力が足りないっ・・・。(汗)

やかまし村参加者も多くはアラサーと呼ばれる世代。寄る年並みには勝てないこともあります。

そんな中大活躍だったのは、現役大学生のたかねっち。
サッカーで鍛えた足腰で鬼の脇をすり抜けていく様は、開始2分であらかたつかまってしまったおにーさん、おねーさん達の羨望の眼差しを一身に受けていました。

若いってまぶしい・・・(☆_☆)

イベントの様子は、近日中にwebアルバムにアップしますねー。

ちぃさんの投稿(39投稿履歴)
0 投票, 平均値/最大値: 0.00 / 50 投票, 平均値/最大値: 0.00 / 50 投票, 平均値/最大値: 0.00 / 50 投票, 平均値/最大値: 0.00 / 50 投票, 平均値/最大値: 0.00 / 5
カテゴリー: やかまし村 — ちぃ 8:28 PM  コメント (0)

深夜のリビングにて・・・

日曜日深夜、そろそろ日付も変わろうとする頃。
やかましハウスのリビングでは・・・。

 

パソコンに向かう3人

さ、、殺伐としすぎてません??
思わず脳裏に浮かんだのは、学生時代のサークル活動の日々・・・。
(ちなみに私たち4人は同じサークルに所属していて、各自ノートPCで深夜のミーティングが日常の光景でした。)
やかまし村とは対極にあるような光景ですが、実は裏ではこうやって地道な作業をしてるんです。

・・・というのも理由の一つですが、今日みんなでリビングで待機していたメインの理由はこれっ!

 

ハッピーバースデー♪

今日、10月5日はリサの誕生日!
みんなの記念日はみんなで祝って、楽しさも嬉しさも×人数分!

さぁ、今週も頑張っていきましょう☆

ちぃさんの投稿(39投稿履歴)
0 投票, 平均値/最大値: 0.00 / 50 投票, 平均値/最大値: 0.00 / 50 投票, 平均値/最大値: 0.00 / 50 投票, 平均値/最大値: 0.00 / 50 投票, 平均値/最大値: 0.00 / 5
カテゴリー: やかまし村 — ちぃ 8:24 PM  コメント (0)